2024年6月28日金曜日

6年 ナップザックづくり

 6月20日(木)・27日(木)の2日間、6年生の家庭科「ナップザックづくり」にミシンボランティアさんが来て手伝ってくださいました。











いい感じにできあがりました!修学旅行に持っていきます!
最後にお礼を伝えました。ボランティアさんのおかげで、楽しく上手にできあがりました。

完成したナップザックをもって記念撮影!
ミシンボランティアのみなさま、2日間お世話になりました。おかげで、ミシンを上手に使うことができました。ありがとうございました。


3年2年1年 スマイルあいさつリレー

 スマイルあいさつリレーを続けています。

6月26日(水)は3年生、27日(木)は2年生、28日(金)は1年生が担当しました。

【3年生】

地域の方にも笑顔であいさつ。
6年生と一緒に、しっかりと礼。

【2年生】




いつもお世話になっている地域の方にみんなであいさつ!

【1年生】
雨にも負けず、元気にあいさつ!

1年生は初めてのあいさつ運動で、はりきっていました。


5年 防災学習DIG

 6月26日(水)5年生の防災学習DIGがスタートしました。

DIGとは、「Disaster(災害)」「Imajination(想像力)」「Game(ゲーム)」の略で、地域の地図に書き込みをして災害の危険性を見える化、確認することによって、災害時にどうすればよいかを考える学習です。

東心会、スクールサポート178の方々にお世話になって、グループで稲葉山地区の地図に書き込みをしていきました。



山、川、通学路の順に線を引いたあとは、自分の家の場所やお店の場所をマークしていきました。





「お店が意外と多くあった」「地域のことが分かってよかった」など、感想を発表し合いました。

DIGの学習はまだまだ続きます。DIGや防災、稲葉谷地区についてたくさんのことを教えてくださった、東心会の田村さん、お世話になりました。


2024年6月26日水曜日

5年4年 スマイルあいさつリレー 

 今週はスマイルあいさつリレーを行っています。

24日(月)は5年生、25日(火)は4年生が担当しました。



4年生の担当の日も、5年生は朝ボランティアであいさつ運動に参加しています。6年生の運営委員の児童も毎朝参加しています。児童のみなさん、ありがとうございます!


お昼の放送で、スマイル月間実行委員さんが朝のあいさつ運動をした感想を発表しています。みんなでスマイル、の朝は心があたたかくなっていいですね。
あいさつリレーはこれから3年生、2年生、1年生と続きます。


3年 博物館出前授業

 6月25日(火)博物館の出前授業で、3年生が麒麟獅子舞(きりんじしまい)について学習しました。

麒麟獅子舞にかかわるクイズでは、身近な神社の名前も出てきました。



麒麟獅子舞は日本文化遺産に登録されていること、地域によって麒麟獅子も舞いも異なること、人々の幸せを願って舞うものであることなど、たくさんのことを教えていただきました。

稲葉山小学校の3年生教室の前では、博物館の出前展示として、鳥取県の祭り・行事や各地の獅子舞の写真パネルが見られるようになっています。


博物館の方のお話を聞いた後では、写真パネルの見方も変わりますね。
出前展示は今週いっぱいまでですので、保護者の方や地域の方で興味がおありでしたら、ぜひお越しください。