2024年12月17日火曜日

6年 薬物乱用防止教室

 12月13日(金)に東部少年サポートセンターの方に来ていただき、6年生が薬物乱用防止教室を行いました。

病気にかかったときにのむ薬でも、用法用量を守らなければ薬物乱用になること、違法薬物にはいろいろなものがあり、お菓子のように見えるものもあるので気を付けることなど、初めて知ることがたくさんありました。





違法ドラッグを勧められたときにはどのように断ればよいか、ロールプレイしてみました。

大切なことは、正しい知識をもつ、きまりを守る、大人に相談する、の3つです。
この3つを忘れずにいてほしいです。