2022年6月30日木曜日

3年 農業について学ぶ

 6月30日(木)3年生が、西根農園の西根さんをお招きして、農業についてお話を聞きました。3年生は今、様々な産業について学習しており、その一環の授業です。

西根さんから、作っておられる野菜のお話や、野菜を出荷して食べた人から「おいしい」と言われると本当にうれしいというお仕事のやりがいに関するお話などをお聞きしました。また、西根さんの耕地面積が、稲葉山小学校の校庭の約100倍であることにとても驚いていました。

西根さんが作られた「初恋」という品種のとれたてのキャベツをいただきました。みずみずしくて甘みのあるキャベツで、とてもおいしかったです!

西根さん、ありがとうございました。







4年「わたしたちにできる地球にやさしいこと」

6月28日(火)4年生が東京のニチバン株式会社の梶原さんをお招きして、「わたしたちにできる地球にやさしいこと」について学習をしました。

梶原さんのお話から、プラスチック製品についてや、資源ごみのリサイクルについてなど環境問題を考え、これからの地球環境の改善にために何ができるかを考えることができました。

最後は玄関まで梶原さんをお見送りした4年生です。







2022年6月29日水曜日

スクールサポーター178、PTAの皆さんが除草作業をしてくださいました

 6月25日(土)にスクールサポーター178、PTAの皆さんが校内の除草作業をしてくださいました。夕方からの作業でしたが、あっという間にきれいになりました。お忙しい中、たくさんの方にお世話になり、本当にありがとうございました。




2022年6月23日木曜日

6年 家庭科にミシンボランティアさんが来てくださいました

 6月23日(木)3、4校時、6年生の家庭科の授業に、スクールサポーター178のミシンボランティアさんが来てくださいました。

6年生は今ナップサックを製作しています。今日はミシンを使って本縫いをするところやアイロンを使って縫い代を割るところを教えていただきました。

13名ものボランティアの方が来てくださいました。ありがたいですね。
なかなか上手だった、とほめてくださいました。





2022年6月22日水曜日

4年 ユニバーサルデザイン出前授業

 6月22日(水)4年生が、ユニバーサルデザイン(UD)の出前授業を受けました。講師として来てくださったのは、市役所すなばこども食堂「パーソンサポートとっとり」の山根さんです。

だれでも同じように便利に使えることを目指して作られたユニバーサルデザイン(UD)の製品を、実際に体験させてもらいました。

          




山根さんがおっしゃったように、自分が当たり前だと思っていることは、人にとっては当たり前ではないということがあります。自分が当たり前だと思っていることを見直すとともに、バリアのない社会をつくるということについて考えることができました。

5年 宿泊学習

6月21日(火)5年生が1泊2日の宿泊学習から帰ってきました。

ビジターセンター、砂丘散策、乾燥地研究センターでの見学や実験を通して、砂丘についてたくさんのことを知ることができました。

ビジターセンターでは、砂丘の風紋の実験を見たり、砂絵を製作したりしました。




砂丘散策では、いろんな生き物の足跡がたくさんあって驚きました。風紋がきれいでした。


宿泊先サイクリングターミナルにはたいへんお世話になりました。この6月で閉所されるそうです。


乾燥地研究センターで、乾燥地の動植物、世界の乾燥地の特徴や人々の暮らしについて学びました。

初めての宿泊で、今までで一番長い時間を級友と過ごしました。集団生活で大切なことを学び、実践し、成長した5年生です。5年生、お疲れさまでした!がんばりましたね!





 

2022年6月19日日曜日

5年 宿泊学習結団式

 6月17日(金)5校時に、5年生が宿泊学習の結団式を行いました。

河合校長先生から、「協力することができるためには、どんな力が必要かな?」と問われ、子どもたちはこの宿泊学習で身につけたい力について、手を挙げて次々と発表していました。




小学校で初めての宿泊に、とてもはりきっている5年生です。
代表の人と班長さんが、目標を堂々と発表しました。

この宿泊学習で5年生が一回り成長して帰ってくるのを、楽しみにしています。

5年生、がんばってきてください!



2022年6月17日金曜日

「さきおは」で学校を笑顔に!

 鳥取市スマイル月間の取り組みとして、「えがおですごそう運営委員会」が「さきおは」あいさつ運動を行いました。毎朝「さきおは」100人を目指して、達成できた日にはパズルのピースを貼っていきます。

昨日6月16日(木)にパズルが完成!この期間に、先に「おはよう」のあいさつをしてくれる子どもが増えました。この朝のいい習慣をこれからも続けて、笑顔であふれるあたたかい稲葉山小学校でありたいと思います。





いつも見守ってくださっている地域の方にも「さきおは」を続けたいですね。


2022年6月15日水曜日

6年 考古学教室

 6月14日(火)5、6校時に6年生の「考古学教室」がありました。

鳥取市文化財課の方から、出土した土器を見せてもらったり触らせてもらったりした後で、勾玉(まがたま)づくりに挑戦しました。



白い石を紙やすりで形を整え、表面を磨いていきます。夢中になって作業をしていました。
楽しい体験でしたね。できた勾玉が宝物になったことと思います。