5月12日、チーム低学年(1・2年生)で生活科の時間に公園たんけんに出かけました。
公園の遊具や自然物を使って遊ぶことを通して、自然の変化を感じたり、公共施設の利用について学ぶことを目的としています。この日は、なかよし班でペアをつくり公園へ出かけました。2年生が安全に気を付けながら1年生をリードしました。
【滝山公園】
鉄棒が大人気でした。順番を守って安全に気を付けて待つことも大切な学びです。
【立川公園】
ジャングルジムや滑り台、いろいろな遊具で遊びました。天気も良く思いっきり遊んだ子どもたちです。公園は赤ちゃんからお年寄りまでたくさんの人が利用します。身近な公共施設の利用について学んだチーム低学年の子どもたちです。