2025年10月1日水曜日

鳥取シンセオーケストラが来校

 9月29日、音楽鑑賞会を行いました。全校児童と地域の方が一緒に素敵な音楽を聴きました。

鳥取シンセオーケストラのみなさんは、シンセサイザーを使って音を変えながらオーケストラ演奏をしてくださいます。普段はピアノの先生をしておられるのだそうです。



名探偵コナンのテーマからはじまり、映画「となりのトトロ」の場面を、語りとともに挿入歌を演奏して表現してくださいました。歌詞を口ずさんでいる子どももいました。

また、各学年の代表が実際に音を出す体験コーナーや、音あてコーナーもありました。音あてコーナーでは、犬の鳴き声や雷の音まで表現できることに驚きました。



そのあと、パイレーツオリビアンを演奏していただきいました。アンコール曲では、教科書でもおなじみの「ラデツキーマーチ」の演奏です。リズムや音の強弱に合わせて子どもたちも手拍子を打ちました。

最後は、みんなが大好きな「愛校の歌」を演奏してくださり、子どもたちも一緒に歌いました。この曲は、稲葉山小のオリジナル曲ですが、素敵な演奏に合わせて子どもたちの歌声もいつも以上に素晴らしく、地域の方も「聴いていて涙が出た。」と言ってくださったほどです。


素敵な時間は、あっという間に過ぎていきました。6年生の代表児童がお礼の言葉を述べて会を閉じました。

やっぱり、生の演奏は心動かされますね。