2024年6月14日金曜日

こみすく☆きっず 棉の種植え

 6月13日(木)の昼休憩に、こみすく☆きっずを中心に、棉(わた)の種植えをしました。

初めに、棉はどんなふうに育っていくのか、また、植えるときの注意事項について、スクールサポート178の方からお話を聞きました。

いよいよ種植えです。ペットボトルで、種を植える穴をあけます。


うまく植えることができて、いい笑顔です!


最後に水やりをして終了です。水やりは種が流れないように、慎重に。

5、6年生がシイタケの原木を運んでくれました。シイタケの植菌も楽しみです。

今回の種植えのために、地域の方が事前に畑づくりをしてくださいました。暑い中、子どもたちのために畑を耕し、マルチをかけてくださって、ありがとうございました。