2025年9月24日水曜日

6年生修学旅行(自治・開自・感謝)2日目

 2日目のスタートです。体調を崩す子もおらず、元気にスタートしました。寝不足だと言っている子も何人かいましたが、朝食バイキングもしっかり食べている姿に安心しました。

退所式をして、ホテルの皆さんに感謝の気持ちを伝えました。


次は、香川県の名物うどん作りの体験をしました。香川県にはなんと600店ものうどんを食べることのできるお店があるとか。驚きました。






          

うどんは踏めば踏むほどコシが出るそうです。音楽に合わせてのりのりで踏みました。その盛り上がりの様子が写真ではお伝え出来ないのが残念なほどです。

最後は、レオマワールドです。雨が心配されましたが、天気が味方してくれました。



          

1泊2日の旅は、あっという間に過ぎていきました。友達と生活を共にし、学校とは違う友達の新たな面を発見したのではないかと思います。

解団式は、バスの中で行いましたが、代表の児童が、添乗員さん、バスガイドさん、運転手さん、そして担任の先生をはじめとした引率の教職員にも感謝の気持ちを伝えてくれ、バスの中が温かい空気に包まれました。

家に帰って、きっとたくさんのお土産と土産話に花が咲いたのではないかと思います。

これからも6年生が一致団結し、学校をリードしてくれることでしょう。